ダイソーで500円のBluetoothスピーカーが売られていたので購入してみました。
以前レビューした600円Bluetoothスピーカーとは全く違うモデルです。新モデルはどう進化したのか、早速レビューします。
本体の外観と主な機能
パッケージと中身はこんな感じです。本体、充電用ケーブル、説明書が入っています。ちなみに本体はしっかりとビニールの袋で梱包されていました。
本体の外観はこんな感じです。個人的にはデザインが600円BTスピーカーのものより良いです。本体の色は黒、グレー、紺の3種類で今回は黒を購入しました。ボタンはシンプルに4つのみ、どれも直感的に理解できると思います。防水タイプではありません。
背面にはUSBメモリスロットとmicroSDカードスロットが付いていて、保存された音楽ファイル(MP3)を直接再生可能。本体の「M」ボタンでBluetoothモード、USBメモリモード、microSDカードモードに切り替えることができます。
ダイソー500円Bluetoothスピーカーのレビュー
初回に電源は入りました。出荷前にしっかりと充電されているようです。
電源オンの際の音声ガイダンスの音量がやたら大きいので注意!結構びっくりします。深夜は毛布などに包んでから電源を入れたほうがいいかも。この音量は変更できないようですね。(600円BTスピーカーもそうでした)
肝心の音質についてですが、600円BTスピーカーと比べると音がこもった感じがなくなって若干向上している感じがしました。スピーカーはモノラルで低音も高音も相変わらず出ていませんが、中音域のボーカルはとても聞きやすいです。この価格帯ではこのあたりが限界のように感じました。
残念なのは600円BTスピーカーの時と同じくノイズがのっています。静かなピアノ曲などはやはり目立ちます。安価なBluetoothスピーカーにはありがちなことのようなので、ある程度は仕方ないのかもしれません。
スマホとタブレットの両方で確認してみましたが、両方ともにノイズがのっていたので、原因はスピーカー側にありそうです。
同じダイソーの300円BTイヤホンの方はそのようなノイズがないので、スピーカーの構造的な問題なのでしょうか?次のモデル(あるのか?)では改善してほしいです。
とはいえ普通の曲であればノイズは全く気にならないので、そこまでのデメリットではないです。ノートPCやスマホの内蔵スピーカーよりかは遥かに良い音(というか増しな音)なので、Bluetoothスピーカーをちょっと試してみたいという方にはおすすめです。
次にUSBメモリとmicroSDカードの再生に関してですが、これはまあ可もなく不可もなく普通ですね。
音楽ファイルが入ったUSBメモリやmicroSDカードを挿入して「M」ボタンでモードを切り替えると、すぐに再生が始まります。電源投入直後だと音量が最大?にリセットされているからなのか、かなり大きな音での再生になるので注意です。
説明書には再生可能なファイル形式はMP3だけしか記載されていませんが、WAVファイルも再生できました。
ただ、このモードでは本体のボタンが3つしかないため操作性があまりよくありません。
選曲が+-ボタンで1曲単位でしか選べないので、とりあえず大量の音楽を入れて再生時に選曲する、というような使い方には向いていません。曲数や曲順はあらかじめPCで整理、編集しておいた方がいいでしょう。
音質は私が聞いた限りでは、Bluetooth接続の時と違いは感じられません。このモードの再生ではノイズは全くありませんでした。やはりあのノイズはBluetoothが原因のようです。
再生コーデックを調査
スマホと500円Bluetoothスピーカーを接続した際のログファイル「btsnoop_hci.log」をWiresharkで開いて確認してみたところ「SBC」のみに対応でした。
BitPool値も調べようと思ったのですが何故かエラーが発生していて確認できませんでした。
ちなみに、再生コーデックは最近のAndroidであればBluetoothの項目で確認できるので、こんな面倒なことをする必要はありません。(私の端末が古いので)
まとめ
ダイソー500円Bluetoothスピーカーは、以前にレビューした3COINSの1000円Bluetoothスピーカーと仕様が似ています。
音質もほぼ同じなので、今から購入するのであればダイソーの方をおすすめします。
ワンコイン(税抜きですが)でここまで機能を詰め込み、さらに前のモデルの価格を100円下回る商品を発売したダイソーには本当に驚きです。ちょっとBluetoothスピーカーを体験してみたい、という方には最適の商品でしょう。