
Firefox95でTwitterやYouTube等のサイトが勝手にダークモード表示になる問題の解決法
Firefox95でTwitterやYouTube等のサイトが勝手にダークモード表示になる問題の解決法を紹介します。
経験したことや使ってみたものを紹介
Firefox95でTwitterやYouTube等のサイトが勝手にダークモード表示になる問題の解決法を紹介します。
Firefoxのデータ収集送信プログラム「default-browser-agent.exe」を無効にする方法を紹介します。
Firefoxでリンクの上にマウスカーソルを移動させても人差し指に切り替わらない問題の解決法を紹介します。
Firefox68でおすすめの拡張機能を非表示にする方法を紹介します。
ソフトウェアの不具合発生時の最適な対処法は公式のアップデートが配信されるまで「待つ」ことだと思います。
Firefoxアドオンブロックリストに登録されているアドオン名に、よく使われている単語のランキングを集計してみました。
Firefoxはバージョン60からCookieの管理方法が変更され、個別のCookie(クッキー)の詳細が確認できなくなりました。Cookieの中身を確認したい、または確認してから個別に削除したいというような場合はアドオンを使用する必要があります。
Firefoxでbrowser.tabs.loadBookmarksInTabsをtrueに変更し現在のタブが空白の時にブックマークを開くと、さらに新しいタブが開いてしまいます。これでは左側の空白ページが無駄になり、また一々閉じるのが面倒です。そこでこれを改善する方法を紹介します。
Firefoxでブックマークした時のデフォルトの保存場所がいつの間にか「ブックマークメニュー」から「他のブックマーク」になっていました。私にとってはこの変更は不便なので解決法を探したところ、ちょうどいいアドオンがあったので紹介しておきます。