※当ブログの記事内には広告が含まれています

HDDの異音(カチャ、カコン)をAPMの設定変更で止める方法

PCを使用しているとハードディスクから、カチャ、カコンといった音が聞こえることがあります。

これはハードディスクに搭載された消費電力を抑えるAPMという機能によるもので、カチャ、カコンという音はハードディスクのヘッドが退避または復帰する時の音です。

ハードディスクに一定時間アクセスがない時に、ヘッドを一時的に退避させることで消費電力を抑えるという仕組みです。

ただ、この音が結構耳障りなんですよね。なのでこの音を止める方法を紹介します。

スポンサーリンク

HDDの異音をAPMの設定変更で止める方法

CrystalDiskInfoをインストールします。

CrystalDiskInfo - Crystal Dew World [ja]
CrystalDiskInfo について 一部の USB 接続や Intel RAID、NVMe に対応し、デ

「機能」→「上級者向け機能」→「AAM/APM設定」を選択。

APMの設定を変更したいハードディスクを選択後、APMスライダーを一番右の「パフォーマンス」側まで動かして、「有効」をクリックします。

これで設定完了ですが、このままだとPCの電源を切ったり再起動すると元に戻ってしまうので、「機能」→「上級者向け機能」→「自動的にAAM/APM設定を適用する」にチェックを入れます。

さらに「機能」→「常駐」と「スタートアップ」にもチェックを入れると、PC起動時にCrystalDiskInfoが自動的に起動するので便利です。

CrystalDiskInfoが起動しないと↑のAPMの設定が有効にならないので注意!

タイトルとURLをコピーしました