ロジクールのワイヤレスマウスM235rを使用していると、突然マウスカーソルが反応しなくなる現象が起こることがあります。
反応しなくなるのはマウスカーソルのみで、左右のボタンやホイールは問題ありません。
今回はこの現象の解決方法を紹介します。

ロジクールのワイヤレスマウスM235rのレビュー
ロジクールのワイヤレスマウスM235rを購入しました。今使用しているM325のチャタリングが酷くなってきたので買い替えです。Unifying対応で手頃な価格のものを探していたところM235rに辿り着きました。
原因と解決法
他の方のレビューを見てみると結構有名な不具合のようですね。
ロジクールのワイヤレスマウスは電池ボックスの造りに問題があり、電池を固定する力が弱いようです。その為、少しの衝撃で電池がズレたり外れたりして接触不良が発生しやすくなっています。
私の場合は接触不良になるとマウスカーソルのみが反応しなくなりましたが、個体によってはすべてのボタンが反応しなくなることもあるようです。
解決法は電池の接触不良が原因なので「電池を一度抜いてセットし直す」ということになります。
注意点としては私の経験上このマウスの電池のズレ(接触不良)は本当に微妙で、見た目ではまず分からないと思います。きちんとセットされているように見えても接触不良が発生していることがあります。
なので電池は必ず一度抜いてからセットし直すようにした方が良いでしょう。
電池をセットし直すと改善しました。