※当ブログの記事内には広告が含まれています

ゆうパックの着払いでレンタルしたモデムを返却する方法

ゆうパックを着払いで送る

ADSLを解約すると、それまで使用していたモデムの返却を求められます。送料が着払い(相手が送料を払う)なのか元払い(自分が送料を払う)なのかは、プロバイダ業者によって異なるので、解約時に確認しておくと良いでしょう。

(同じプロバイダ業者でも、人によっては着払でOKな人と、元払いでお願いされる人がいるようなので必ず確認しておくようにして下さい。)

私は着払いでOKだったので、着払いでの送り方を説明します。

返却期限は特には決まっていないようですが、忘れない内に早めに手続きすることをおすすめします。

スポンサーリンク

着払い用のラベルを用意する

着払いと元払いのラベルは「異なる」ので注意して下さい。私はこれで失敗しました(笑)
家に余ってた元払い用ラベルを、そのまま流用してしまい、書き直すハメに・・・。

ラベルの入手方法ですが、郵便局はもちろん、ゆうパック取り扱いコンビニでも貰えます。(ローソン、ミニストップ、セイコーマート、ローソンストア100)

店員さんに「ゆうパックのラベルが欲しい」と言うとすぐに貰えます。その際に着払い用か、元払い用かを聞かれるので、着払い用を指定します。もし、何も聞かれない場合は「着払い用ラベルが欲しい」と言えば良いでしょう。

着払いと元払いのラベルは色が違うのですぐに見分けられます。

ゆうパックのラベル

上が着払い用、下が元払い用のラベル

記入事項は元払い用と同じなので、特に詰まる所はないと思います。

モデムを梱包する

モデムが送られてきた箱があればその箱に、なければ適当な箱に梱包します。プチプチや、新聞紙を丸めた緩衝材を入れるのを忘れずに。

コンビニで送る

ラベルは箱に貼らずに(店員さんが日付を書き込んだりハンコを押したりするので)そのままゆうパック取り扱いコンビニのレジまで持って行きます。着払いなので料金を払う必要はありません。

後は控えのラベルを受け取って終わりです。

タイトルとURLをコピーしました