最近ではスマートフォンやノートパソコン、モバイルバッテリーなど、さまざまな電子機器でリチウムイオン電池(充電池)が使用されています。
夏の時期だと100円ショップで売られている携帯扇風機にまで使用されていて、身近なものになっているのですが、そのリチウムイオン電池(充電池)の処分方法が少々厄介だったりします。
我が家にも使わなくなった充電池が結構溜まっている状況で、処分方法を調べていたら想像以上に面倒だったので紹介しておきます。
リチウムイオン電池の処分方法が想像以上に面倒くさい話
リチウムイオン電池の処分方法は大きく分けて2つあります。
- 家電量販店にある回収ボックスに入れる
- 各自治体が回収しているのでその指示に従う
1の家電量販店にある回収ボックスについてですが、私の近所の店では、まず店内に置いてあるのを見たことがありません。
一応店員に声をかけると回収してもらえるようですが、店内に目立つPOPのようなものもなく、ひっそりと回収しているイメージです。回収していること自体知らない人もいるかもしれません。実際私も今回調べて初めて知りました。
ただし、膨張したバッテリーは回収できないことが多いようです。店舗によっては回収していない場合もあるので事前の確認が必要。
2の各自治体が回収の場合ですが、市役所などの回収拠点に直接持参して回収ボックスに入れるというのが一般的になっています。市役所という場所柄、回収は平日のみとなるのが難点。また、市役所が家から遠い場合はわざわざ持参するのが面倒です。
ちなみに自治体によっては燃えないゴミの日にきちんと分別して出せばそのまま回収してくれるところもあるようです。(うらやましい!)このあたりは自治体によって対応がバラバラです。
ネット上の意見では
- 何でもかんでもバッテリー内蔵すんのやめろ 処分すんの面倒くせえんだよ
- 最寄りの電気屋に持ち込んでください→回収BOXを隠しておきます言われたら出しますっていうクソみたいな流れ
- メチャクチャ燃えてゴミ処理場しばらく使えなくなった自治体あったな
- 衝撃では発火しなくてもゴミ収集車での圧力で破壊されて発火する
- 普通にサービカウンターみたいな場所に持っていけば受け取ってもらえるだろ
- サービスカウンターに言わないとダメってところが終わってる
- ウチの市は役所にリチウム電池回収BOXなし→大手電気屋へ持って行って下さいね→大手電気屋「膨張してるリチウム電池はダメ」これどうしろと‥‥
- インクのカートリッジみたいにわかりやすいところに置いとけよと まあ火災の危険があるからだろうけど…
- こんだけ身近になってるのに処分が何でこんなに面倒なんだよ
リチウムイオン電池(充電池)の処分方法が面倒なのは、ネット上の意見でもある通り発火の危険性があるからということなのでしょうが、これだけ身近で普及したものなので処分方法はもっと簡単にしてほしいところです。
繰り返しになりますがリチウムイオン電池(充電池)を普通のゴミとして捨てるのは絶対にやめましょう。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 防災グッズ 防災リュック 防災セット 1人用 31点 充実セット エアーベッド付き 簡易トイレ 懐中電灯 ウォータータンク 撥水加工 ブラック BS131